コラム

2019年01月05日

お中元の贈答用ハムは国産の高級ハムを扱う明宝ハムへ お中元とお歳暮に関する豆知識

お中元やお歳暮に、高級な贈答用ハムはいかがでしょうか?明宝ハムでは、国産肉にこだわった芳醇で味わい深い贈答用ハム・ソーセージを扱っております。
お中元やお歳暮をお考えの方の中には、いつ贈るべきなのかはっきりわからない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこでこちらでは、地域によって異なるお中元・お歳暮の時期についてご紹介致します。


地域によってお中元・お歳暮の時期が違う?
お中元は夏に、お歳暮は冬にそれぞれ贈るものということはわかっていても、はっきりとした日程までは知らない…という方も多いのではないでしょうか?
百貨店などの「お中元・お歳暮フェア」で準備は始めるものの、いつまでに贈るべきか悩む方も少なくありません。百貨店などでは早割などのサービスがあるため、配送時期よりもだいぶ前に注文を受け付けているところもあります。
お中元やお歳暮の時期は、地方によって多少異なります。

お中元の贈る一般的な時期
関東・東北は「7月1日~7月15日」
北陸(新潟県や石川県の金沢市など)は「7月1日~7月15日」
北陸(富山県や石川県の能登町など)は「7月15日~8月15日」
北海道・東海・関西・中国・四国は「7月中旬~8月15日」
九州は「8月1日~8月15日」
沖縄は「旧暦の7月13日~7月15日」
上記の日程が一般的なお中元の時期とされています。九州は全国で一番時期が遅く、沖縄は短いことがわかります。

お歳暮の贈る一般的な時期
北海道・東北・北陸・東海・関西・中国・九州は「12月13日~12月20日頃」
関東は「12月1日~12月25日頃」
沖縄は「12月初旬~12月25日頃」
がお歳暮の一般的な時期とされています。関東以外の地域では、年々早まる傾向にあります。
上記を参考に、受け取られる方の地域を考慮して、お中元・お歳暮を贈るようにしましょう。お中元に最適な贈答用ハムは、明宝ハムでお求めください。全国各地へお届け致します。

≫ギフト商品はこちら


贈る時期を逃したらどうしたら良いの?
お中元やお歳暮の時期を逃してしまった場合は、どうするべきでしょうか?
お中元の場合は、「暑中見舞い」や「残暑見舞い」として贈ることが可能です。暑中見舞いなら梅雨明け~8月7日頃まで、残暑見舞いなら8月7日ごろ(立秋)~8月31日までを目安に贈ると良いでしょう。
一方、お歳暮の時期を逃してしまった場合は、「お年賀」や「寒中見舞い」で贈ることが可能です。お年賀は元旦~1月3日、もしくは松の内である1月6、7日までに贈るようにましょう。ただし、宅配を利用するお歳暮とは違って、先方へ持参することが基本です。寒中見舞いは、1月8日頃~2月4日頃の松の内を過ぎて立春を迎えるまでが目安となります。


お中元を贈ったらお歳暮も贈らないといけない!?お中元・お歳暮のマナー
感謝の気持ちを伝えるお中元・お歳暮ですが、必ずしも両方贈る必要はありません。ただし、片方だけにする場合はお歳暮を優先するようにしましょう。
お中元は「半年間お世話になりました」という感謝の気持ちですが、お歳暮は「一年間お世話になりました、来年もよろしくお願いします」という意味があるためです。
また、お中元・お歳暮を贈る場合は一度だけでなく、ある程度継続的に贈るのが望ましいです。「お世話になったので今回だけ特別…」という場合は、「お中元」「お歳暮」として贈るのではなく、「お礼」として贈ると継続的にする必要はありません。
お中元とお歳暮の両方を贈っていた方に今後はお歳暮だけにしたい場合は、暑中見舞いを送って近況を報告するなど、失礼のないようにご挨拶することが大切です。

≫贈答用ハムのおすすめギフトはこちら


国産の高級贈答用ハムは明宝ハム
国産の高級贈答用ハムをお探しの方は、明宝ハムをご利用ください。贈答用ハムはもちろん、ソーセージやハンバーグなども贈答用として大変人気があります。明宝ハムの美味しさの秘密は、厳選された国産豚もも肉と、手間ひまをかけた工程にあります。
こだわりの高級ハムを大切な方に贈りませんか?商品の種類も多く取り揃えておりますので、是非お中元・お歳暮にご利用ください。

≫オンラインショップはこちら

PAGE TOP
今すぐ購入
明宝ハム
オンラインショップ