
月刊 お料理レシピ
'15年 4月のレシピ「パセリソーセージサンドの春色コロッケ」
- ハッシュドポテト風食感のじゃがいもにアスパラを加え、風味たっぷりなパセリソーセージで挟んだボリュームたっぷりなコロッケ風の揚げ物です。ソースが無くてもそのままでも美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリです。

'15年 3月のレシピ「取り分けらくらく明宝ハムのお花見ちらし寿司」
- 酢飯に明宝ハムを混ぜ込むことで、きれいな桜色にも染まるのでまさに春にふさわしいレシピです。 重箱に詰めてお花見・お雛祭りなどもってこいの一品です。 中は巻き寿司になっていますので 取り分けにも、お子様にも食べやすくなっています。

'15年 2月のレシピ「明宝ハムのアヒージョ」

'15年 1月のレシピ「ポークソーセージのイタリアンお赤飯」
- ポークソーセージを使って、ケチャップで赤く染めたごはんでイタリア風のお赤飯のできあがりです。 ミックスベジタブルも加え、彩りもきれいです。 簡単に作ることができるので、急なお客様のおもてなしにもどうぞ。

'14年 12月のレシピ「エッグスラッド風 明宝ハムたま」
- マッシュポテトとたまごを瓶に入れて作るエッグスラッド。今回はマッシュポテトの代わりに明宝ハムと野菜、チーズを使って作りました。 クリスマスパーティーのテーブルが華やかになります。たくさん作ってテーブルに並べると簡単でオシャレな演出ができますよ。

'14年 11月のレシピ「明宝ハムとクリームチーズのレバーペースト和え」
- 明宝ハムとレバーペーストという全く新しい組み合わせです。ワインにとても良く合います。チーズが合うのは当たり前、それだけでは物足りない方にお勧めです。 今回はレバーペーストの他に枝豆ペーストとマッシュポテトサラダのディップを添えて3種を彩り良く仕上げました。
